top of page
静かなデスク
静かなデスク

整体コラム

レビュー(施術の感想)をはじめ、

症状別の症例や施術内容、運動指導について

伝えたいこと、覚えておきたいことを

コラムにしてみました。

肩と肘の痛みに悩む女性

  • 執筆者の写真: 院長
    院長
  • 6月3日
  • 読了時間: 2分

施術を受けて頂いた女性から感想を頂きました。


60歳代 女性 症状:両肩と肘の痛み


両肩の関節と、肘の痛みがひどく

整形外科にも通ってみましたが余り効果がなく毎日辛い思いをしていたので、色々調べてみてオステオパシーの治療方法を見つけて早速施術をしてもらいました。驚いたのはあんなに辛かった痛みが嘘のように和らぎ今は痛みから解放されました。料金は高いのですがそれに似合った成果をあげてくれました。ありがとうございます。と、お礼を言いたい気分です



~院長コメント~

肩と肘の痛みにお悩みでしたが、原因は複数個所にあったためしっかりと施術させていただきました。


頭蓋骨、鎖骨、肋骨、仙骨、そして足先のちいさな骨に症状を引き起こしている原因がありました。


ほぼ全身を施術する形になりました。


ただ、身体をみさせて頂いた時に感じた事として気がかりだったのは、物理的なストレスだけではなく心理的、精神的な負担が身体に現れているという点でした。


目まぐるしい周囲の変化に対応していくことは大変ストレスになりやすいため、それが顕著に身体に出ていたようです。


定期的なメンテナンスや残った症状の解消にも向けて引き続き、施術をさせていただきます。


【まとめ】

肘の痛みであっても、全身をしっかりと施術して、調整していかなければいけない



#肘の痛み

#外反肘



 
 
 

最新記事

すべて表示
「産後の骨盤矯正」=「腰や骨盤をバキバキ鳴らす」ではない

最近は産前、産後のボディケアを希望される方も来院されます。 ご相談を受けるお悩みの症状として多いのは、 腰痛・股関節や首と肩の痛み が多く 次に 不眠 の問題があります。 今、女性の身体は妊娠→出産の中で起きる、様々な身体の変化を受け入れるだけの「余裕」が無いように思います...

 
 
 

Commentaires


bottom of page