- 2022年12月8日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年1月15日
西区姪浜で頭痛・眩暈でお悩みの方で以下に当てはまる方は、整体院「修」をご利用ください。
□疲れが溜まってくると頭痛が出てくる
□雨が降る前や天気が悪いと酷い頭痛に襲われる。
□マッサージをしても改善しない
□痛み止めを飲んでも効果が少ない
□こめかみ・目の奥・頭の片方だけが痛む
□セルフケアの仕方が分からない。
首や肩回りの筋肉の緊張や、自律神経や血管の状態が変ることで引き起こす頭痛があります。マッサージや痛み止めで緩解しても再発を繰り返してしまうことが多いようです。
頭痛というと頭だけに原因があると思われますが、血液循環や筋肉の状態を改善するためには全身を包括的にみていく必要があります。
頭を支えている土台となっている背骨や骨盤、そして足の筋肉が凝り固まってしまい悪い姿勢が日常的に続くと頭痛を引きおこす可能性があるからです。
また痛みにはホルモン分泌も影響してくるので内臓の状態もチェックが必要です。
当院では全身を包括的に捉えて、検査した後に施術を行います。
そのため強張りを感じているのが首であっても、その局所だけではなく全身が施術の対象となります。
【お問い合わせ】
お電話は 080 ー 7984ー 2976
出ない場合は着信のみ、あるいは留守電にメッセージを残されてください。 必ず折り返し、お電話いたします。
【簡単!!LINE予約について】
当院のLINEアカウントを登録していただけると簡単に予約が可能です。
ホームページの予約ページのQRコードからどうぞ。
ただし!友だち追加だけでは、ご登録ができませんので必ずお名前、お悩みの状況、希望の予約日などを簡単にで結構ですので、最初にメッセージを送ってください。
*LINEにて事前にお困りの症状やお身体の状態をお伝えいただけるとスムーズに施術を行えるので是非宜しくお願いします。
【Instagram】はこちらです↓
オステオパシー整体院 『修』(@osteopathy_seitai_shu.b.m.s) • Instagram写真と動画フォロワー9人、フォロー中13人、投稿21件 ― オステオパシー整体院 『修』さん(@osteopathy_seitai_shu.b.m.s)のInstagramの写真と動画をチェックしようwww.instagram.com
InstagramのDMからの気軽に予約やお身体のお悩み相談も受け付けています(^^)
【住 所】
〒819-0002 福岡市西区姪浜4丁目10-19
エヌ・エイ・エム BLD 403号室
【アクセス】
姪浜駅から徒歩2分
「や台ずし 姪浜駅北口店」さんのすぐ隣の建物の4Fにあります。
【院長】長友修平
#オステオパシー#運動療法#完全予約制#骨盤調整 #全身調整
眩暈 #骨格矯正#土日祝日#駐車場代無料
- 2022年12月8日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年1月15日
西区姪浜で腰や背中のトラブルでお悩みの方で以下に当てはまる方は、整体院「修」をご利用ください。
□椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症と診断された
□長年、首、背中、腰のこわばりが続いている
□痛み止めが手放せない
□デスクワークなどで長時間座っていると痛みが出てくる
□朝目覚めると痛みやおもだるい感覚に襲われる
□交通事故の後遺症が続いている
□薬に頼らずにセルフケアや運動で改善していきたい
□手術は避けたい
腰痛で病院を受診した場合は、レントゲン検査後に、椎間板症、ヘルニア、脊柱管狭窄症といった診断を受けると思います。そこから痛み止めを処方してもらい、リハビリテーション科で物理療法(機器を用いて電気を当てたり、温めたりする)とセラピストによる運動療法や徒手療法、日常生活指導を受けるなどの流れが一般的です。
慢性的な腰痛には運動療法が非常に効果的ですが、中々改善しない患者さんも中にはいらっしゃいます。
もしかしたら、腰以外の場所に不調の原因が隠されている可能性があります。
背骨や骨盤は身体の中心であり、頭蓋骨を支えて絶妙なバランスを保っています。
手や足の不調があれば背骨まで伝わってくる可能性もあります。
当院では全身をじっくり丁寧に調べて、ただ硬くなった筋肉をほぐすだけでなく体のバランスを考えながら施術を行っています。
施術後の再発予防を目的としたあなたにぴったりのエクササイズも指導させて頂きます。
お問い合わせ
お電話は 080 ー 7984ー 2976
出ない場合は着信のみ、あるいは留守電にメッセージを残されてください。 必ず折り返し、お電話いたします。
【簡単!!LINE予約について】
当院のLINEアカウントを登録していただけると簡単に予約が可能です。
ホームページの予約ページのQRコードからどうぞ。
ただし!友だち追加だけでは、ご登録ができませんので必ずお名前、お悩みの状況、希望の予約日などを簡単にで結構ですので、最初にメッセージを送ってください。
*LINEにて事前にお困りの症状やお身体の状態をお伝えいただけるとスムーズに施術を行えるので是非宜しくお願いします。
【Instagram】はこちらです↓
オステオパシー整体院 『修』(@osteopathy_seitai_shu.b.m.s) • Instagram写真と動画フォロワー9人、フォロー中13人、投稿21件 ― オステオパシー整体院 『修』さん(@osteopathy_seitai_shu.b.m.s)のInstagramの写真と動画をチェックしようwww.instagram.com
InstagramのDMからの気軽に予約やお身体のお悩み相談も受け付けています(^^)
【住所】
〒819-0002 福岡市西区姪浜4丁目10-19
エヌ・エイ・エム BLD 403号室
【アクセス】
姪浜駅から徒歩2分
「や台ずし 姪浜駅北口店」さんのすぐ隣の建物の4Fにあります。
【院長】長友修平
#オステオパシー#運動療法#完全予約制#骨盤調整#全身調整
#慢性疼痛#慢性腰痛#土日祝日#駐車場代無料
- 2022年12月8日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年1月15日
□ばね指、腱鞘炎と診断されたことがある
□指の曲げ伸ばしがスムーズに行えない
□指が痛くてスマホやパソコンを使いにくい
□ストレッチ、痛み止め、注射などを試したけれど改善しにくい
□手術をしたくない
□サポーターやテーピングに頼らずに生活したい
これらに当てはまる方は、西区姪浜のオステオパシー整体院 「修」をご利用ください。
手はたくさんの小さな骨で構成されます。これらの小さな骨がしっかりと動いてくれることで握ったり、摘まんだりいった器用な動きが可能となります。ここは精密機械のようなもので、ほんの少しのトラブルで動かしにくい状態となってしまいます。
当院では、触診を用いて手首の周りの骨の不調や筋肉の緊張、筋膜の動きの悪さを確かめてから施術を行います。
さらに指を施術する時に大切にしていることは経絡といった東洋医学の考え方です。
指先には数多くのツボが存在しており、それらを頼りに内蔵の状態を確認することも可能です。必要に応じて内臓を含めた全身の施術を行っていきます。
【お問い合わせ】
お電話は 080 ー 7984ー 2976
出ない場合は着信のみ、あるいは留守電にメッセージを残されてください。 必ず折り返し、お電話いたします。
【簡単!!LINE予約について】
当院のLINEアカウントを登録していただけると簡単に予約が可能です。
ホームページの予約ページのQRコードからどうぞ。
https://www.osteopathyshu.com/booking
ただし!友だち追加だけでは、ご登録ができませんので必ずお名前、お悩みの状況、希望の予約日などを簡単にで結構ですので、最初にメッセージを送ってください。
*LINEにて事前にお困りの症状やお身体の状態をお伝えいただけるとスムーズに施術を行えるので是非宜しくお願いします。
【Instagram】
オステオパシー整体院 『修』(@osteopathy_seitai_shu.b.m.s) • Instagram写真と動画フォロワー9人、フォロー中13人、投稿21件 ― オステオパシー整体院 『修』さん(@osteopathy_seitai_shu.b.m.s)のInstagramの写真と動画をチェックしようwww.instagram.com
*InstagramのDMからの気軽に予約やお身体のお悩み相談も受け付けています(^^)
【住 所】
〒819-0002 福岡市西区姪浜4丁目10-19
エヌ・エイ・エム BLD 403号室
【アクセス】
姪浜駅から徒歩2分
「や台ずし 姪浜駅北口店」さんのすぐ隣の建物の4Fにあります。
【院長】長友修平
#オステオパシー#運動療法#完全予約制#骨盤調整 #全身調整
#コンディショニング #骨格矯正#土日祝日#駐車場代無料

