top of page
静かなデスク
静かなデスク

整体コラム

レビュー(施術の感想)をはじめ、

症状別の症例や施術内容、運動指導について

伝えたいこと、覚えておきたいことを

コラムにしてみました。

刺激の少ない施術を行う理由

  • 執筆者の写真: 院長
    院長
  • 9月17日
  • 読了時間: 3分

強い刺激を用いた施術は即効性あり、受けた直後はスッキリと気持ちよいものです


ただし、デメリットもあるのです・・・


この強圧刺激による鎮痛のメカニズムにおいて


内因性オピオイド(エンドルフィンなど)の放出があります


別名「脳内ホルモン」「幸せホルモン」と呼ばれます


このホルモンはモルヒネや痛み止めと同じように作用するので、理論的には


耐性」がついてしまうのです




長年、強い刺激の施術を受けてきた患者さんが


「強い刺激じゃないと効かない!!」ってのはこのことです


強い刺激を加えていけばホルモンは繰り返し分泌されるでしょう


しかし、物理的な刺激が反復して加わるので


筋肉や細かな毛細血管を壊してしまいます


施術後に、打撲のような内出血の後ができたりするのはこういった


組織の損傷があるからかもしれません


身体の不調を改善するために血液の供給は必要不可欠なのですが・・・


これでは身体を良くしているのか、悪くしているのか分からなくなります


症状が慢性化してしまうことにも繋がりかねません



筋肉や血管の損傷、症状の慢性化


といったデメリットがあるということです


ですから、私は極力、刺激や身体への負担が少ない施術を行うのです


オステオパシーは組織を壊すことなく、血流を改善して、神経の働きを活性化させます


人の身体を良くする方法はたくさんあるでしょう


あなたの身体は健康を目指しており、健全な状態を探しています


オステオパシーは身体が健康になろうとしている、その本流を崩すことなく


静かに寄り添うように支えるような整体手技です



ree

弱い刺激でも筋肉の緊張は整っていきますし、神経の高ぶりも落ち着きます


関節や骨の状態も整っていきますので姿勢も自然と良くなっていきます


どんな施術、整体にもそれなりにデメリットやらリスクもあるでしょうけど


そういったものは、なるべく抱えたくないものです


【お問い合わせ】


お電話は 080 ー7984ー2976


施術中は電話対応が出来ません。


留守電に施術予約のメッセージを残された方にのみ折り返し連絡いたします。



【超簡単!!LINE予約について】

*LINE登録された方のみ初回4000円で対応しています。

当院のLINEアカウントを登録していただけると簡単に予約が可能です。

ホームページの予約ページにあるQRコードからどうぞ。



ただし!友だち追加だけでは、ご登録ができませんので必ずお名前、お悩みの状況、希望の予約日などを簡単に構いませんので最初にメッセージを送ってください。


*来院された際に、登録していただいても大丈夫です!

*LINEにて事前にお困りの症状やお身体の状態をお伝えいただけるとスムーズに施術を行えるので是非宜しくお願いします。




【住 所】〒819-0002 福岡市西区姪浜4丁目10-19 ​エヌ・エイ・エム BLD 403号室


【アクセス】


姪浜駅から徒歩2分


「や台ずし 姪浜駅北口店」「ChocoZAP」さんのすぐ隣の建物の4Fにあります。


 【院長】長友修平




 
 
 

最新記事

すべて表示
ばね指、腱鞘炎にお悩みの女性

ばね指や、腱鞘炎は40歳以降、更年期の女性に多く発症しやすいと言われています 少し調べると、ホルモンバランスの影響、手や指を過剰に使い過ぎている・・・などが理由として挙げられてはいます。 治療の第一選択としては、整形外科での投薬、注射といった治療が対象となります。 標準治療と呼ばれるものです。 炎症が強い場合(熱感、腫れ、痛み、曲げ伸ばしがしにくい)は特に優先的に行われます。 ですが、この標準治療

 
 
 
人間がはじめてストレスを受けるのはいつなのか?

仕事、人間関係、将来のこと、お金のこと・・・ 常日頃、ストレスにさらされる私たちですが いつから、このようなストレスを感じ始めるのでしょうか? 私たちがこの世に生まれた瞬間から 子宮の中で大きくなっていく途中や 出産の際に母親の産道を通過するとき...

 
 
 

コメント


bottom of page